奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ プレイ雑記 レビュー 2018年12月にCD PROJEKT REDよりDL発売された PS4 /XboxOne 「奪われし 玉座 :ウィッチャーテイルズ」 をプレイしてみました。 『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』は、『ウィッチャー』の前日譚が描かれるrpg。現在配信中の『グウェント ウィッチャーカードゲーム』をベースにしたカードバトルと、数々の選択肢によって分岐する重厚な物語が楽しめます。 任天堂の公式オンラインストア。「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。 『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』は、『ウィッチャー』の前日譚が描かれるrpg。現在配信中の『グウェント ウィッチャーカードゲーム』をベースにしたカードバトルと、数々の選択肢によって分岐する重厚な物語が楽しめます。 こんにちは、いどです。... ゲームレビュー「ウィッチャー3 ワイルドハント」(グウェント篇) 今回の記事では、「ウ... ゲームレビュー「バットマン:リターン・トゥ・アーカム」 難易度はだんだん上がっていくので、「詰め将棋」的に楽しめる。 ... 「奪われし玉座 ウィッチャーテイルズ」は、psnなどで3,300円(税込)で配信中。ちょっと高いですが、その価値あります! <プレイフィール> ... ゲームレビュー「デス・ストランディング」(トロコン篇) 奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ プレイ記録 リヴィア城を奪還すべくエプ・デヒーとの戦いです。 難易度が高くなかなか一筋縄ではいかない内容で、このバトル用に対策を講じてカードの入れ替えが必 … | グウェント!!!!... 「ブレス・オブ・ザ・ワイルド」やり込み要素レビュー ブログを報告する, EverQuest2 -その3(Shattered Dawn Signature Quests), EverQuest2 -その2(Deep Chelsith: Vault of Omens). https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bjfox/1238167.html ゲームレビュー「ケイデンス・オブ・ハイラル」 こんにちは、いどです... ゲームレビュー「ウィッチャー」 (前篇) 【ダークサイダーズ3】... ゲームレビュー「ウィッチャー」 (後篇) 【評価・レビュー】ウィッチャー3を300時間以上プレイした感想【人生を変えた神ゲー】 2019年5月4日 2020年8月19日 3分. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
【更新日2020/09/03 - 投稿数5点(Twitter:5件)】『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』に関心がある人は「難易度:むずかしい 死にゲー 無理ゲー/ 簡単 ヌルゲー!?」という話題が気になるようです。TwitterやAmazonレビュー、SNSやネットから関連する話題をまとめました。 1267年、南のニルフガード帝国の脅威に対して北方諸国の王たちの結束を確認する会合が開かれた。 会合から帰還する女王メーヴのもとに、王都の守りを任せていたはずのカールドウェル卿が不吉な知らせを伝えに来る。 彼女が不在の間、活動が活発化した盗賊”野良犬団”により国庫が荒らされ、更には拡大を続けるニルフガード帝国がついに侵略してきたのだ。 国内外の問題への対応に追われるメーヴだったが、なんとか盗賊団の … [CDATA[
皆さんこんにちは、... ゲームレビュー「ウィッチャー3 ワイルドハント」(他作品との比較篇) Geraltは、難易度の4つのレベルでウィッチャー3の世界を介しすることができます:ワイルドハントを戦います。各難易度は、他との違いがあります。これは、私たちは、このガイドでお見せして、その後難易度を変えることができるようなので、あなたに伝えます。 // , リヴィア城を奪還すべくエプ・デヒーとの戦いです。難易度が高くなかなか一筋縄ではいかない内容で、このバトル用に対策を講じてカードの入れ替えが必要となります。ゲーム的には最後の山場のバトルです。, 1つ目はターン毎にデッキのカードチェックを行い、相手の戦力値が高い場合、場に出ているカードのいずれかの戦力値を10増加させてきます。相手のカードも戦力値が10-15付近のものが大半なので、10以下のカードが自軍デッキから出ると高確率で負けてしまいます。, 2つ目は相手ユニットを破壊すると、デッキから別のカードがプレイされます。しかも相手デッキは数が多いので実質無限沸き状態です。, 相手を攻撃するけど、破壊しないようにコントロールすることが出来るユニットが重要になります。今まで爆弾兵や弩弓兵をダメージソースとして活用していましたが、破壊しないようにコントロールが出来なくなるので、このバトルでは見送りました。, 変わりに 主力ユニットとして抜擢したのが改修されたバリスタです。今まで使ってきませんでしたが、毎ターン攻撃出来てかなり強いユニットです。そしてダメージが3回に分かれているので相手の戦力値を倒すことなく調整することも可能な、まさしくエプ・デヒー戦のためにあるようなユニットです。あとは、場のユニットの数が増えることになるのでアーンヨルフさんも暴れてくれます。, 2戦目は少し抵抗して相手の初期手札を消化させておくと3戦目が少し楽になります。ライリア軍の鍛冶職人で再度ディメリティウムの枷を使って戦力値を盛っておいて適度なところで負けておきます。, そして勝負の3戦目、中盤までは当初のプラン通り、バリスタで削りつつカードで場を埋めさせます。途中、戦力値75のニルフガード軍の司令官が出てくるので潜入工作員を潜り込ませると効果的です。戦力値を頂いた後は敵ユニットを何体かは破壊して司令官の戦力値を下げておきます。頂いた戦力値は錬金術師で隣接ユニットに伝搬させると自軍の戦力値が跳ね上がります。, 最終的はこんな感じで戦力値を上回れれば勝利です。こちらがパスした後に相手が3-4ターン動いて相手ユニットの戦力値が回復されていますが、中盤で削っておいたのでこの数字で抑えられた感じでしょうか。潜入工作兵で頂いた戦力値で逃げ切った感のほうが強そうにも見えますねw, リヴィア城を奪回出来れば、感動のフィナーレまであと少しです。シナリオはエイダーンの奪回まで続きますが、エピローグみたいなものですね。メーヴ女王の旅もようやく終わりを迎えることとなります。値段の割には非常に楽しめたタイトルでした、このタイトルのレビューは別途記事を書きたいと思います。, Edogawaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog 皆さんこんにちは、いど... ゲームレビュー「ダークサイダーズ3」 皆さんこんにちは、い... それは「ウィッチャー3」におけるミニゲームであり、数多くのプレイヤーを熱狂させたカードゲームの名称である! 「ウィッチャー3」の世界で大流行しており、騎士も貴族も貧しい商人も、懐に常にデッキを忍ばせている! そんなグウェントが「ウィッチャー3」の世界を飛び出して、「グウェント ウィッチャーカードゲーム(以下、G:WCG)」としてリリースされたのはまだ記憶に新しいが、この「G:WCG」のスピンオフ作品として新たに「, オンラインでの対戦がメインだった「G:WCG」と違い、この作品はオフラインでのシングルプレイがメインとなる。簡単に言ってしまうと、戦闘が全部カードゲームバトルで彩られるRPG、ってな感じだ。, 今回の記事では、この「奪われし玉座」について解説したいと思う。と言っても、実は私もまだ2章までしか進めていないので、作品全体を見渡したレビューというより、, 定だが、原作小説ではシントラ国の血筋を継ぐ者という設定になっている、など) だが、「奪われし玉座」が, 原作では、メーヴは1巻の終盤付近、来るべきニルフガードの侵攻に向けた北方諸国の秘密会議のシーンで初登場する。(「奪われし玉座」のプロローグでも、該当シーンが描写される) 2巻では登場しないが、この終盤付近からニルフガードの侵攻が始まる。3巻は戦火を潜り抜けてゲラルトたちがニルフガードに向かっていく様が描かれ、その冒険のまさに最終盤で再登場。ゲラルトたちと共闘する展開となる。ここでの戦いぶりを高く評価されたゲラルトは、リヴィア国の騎士に認められる・・・というところで、3巻の物語は終わる。(そして、4, 物語の背景などは、ゲームの序盤でも簡単に説明されるので、ゲームの中でお話が分からなくなったりするといったことは起こらないはずだが、設定を知っておくと、状況理解の助けになるし、物語への没入度も高まるだろう。というか、多分こういうことを分かっていないと、, りはニルフガードによる侵略戦争開始直後ぐらいなので、ゲラルトと合流するまでのメーヴの動きが序盤のメインストーリーとなる。だから、ゲームを進めればウィッチャーはどこかで出てくる(, では、次に肝心のカードゲームはどうか?という部分に触れていくが、これは元のグウェントからすると、, ルールの変更部分は、述べだすとキリがないので、簡単に留めておこうと思うが、例えば以下のような違いがある。, さて、前述のとおり、物語はカードゲーム形式の戦闘の連続で進んでいく。メタ的な視点で状況を説明すると、「メーヴが実際にグウェントをプレイしている」のではなく、, ここにおいては、「デッキ=自軍」である。即ち、デッキの中身を充実させようと思ったら、軍の施設強化や兵の徴用が必要となり、これには資源を要する。(資源は、金、木材、兵の三種で、マップ上で拾ったり、イベントの報酬で得たりできる。ちなみに、マップで拾えるカードや戦闘報酬として得られるカードもある), ストーリー展開は、「ウィッチャー3」よろしく選択肢多めに進行していくが、基本はリニアな物語なので、カードの増減が不可避な場面は多々ある。ストーリーを進めることでデッキ編成の変更を余儀なくされ、今まで通用していた戦術が使えなくなる!といった現象は避けられないので、臨機応変に、その時その時の最高の戦略を練りながら、物語を進めねばならない。, ここまでで、物語のベースとなる部分とカードゲームの大まかな進行について解説した。しかし、結局このゲームどうなの?って部分は、序盤をプレイした感覚を元に、もう少し細かく解説しないと伝わらないだろうと思う。いくつかの切り口に分け、攻略記事的な意味合いも入れて、解説していこう。, ゲーム開始直後から、メーヴ軍は“野良犬団”なる盗賊を追うことになる。ここで、いくつかの小競り合いを経験することになるが、多くは「カスタムデッキ」や「特別ルール」を採用した「パズル」もしくは「ショートバトル」である。, 即ち、いきなり「3ラウンド制」のガチバトルをさせられることはなく、スケールの小さな戦闘が繰り返されるのだ。ややまどろっこしいと思われるかもしれないが、実はこれ、非常に大事なフェーズ。パズルは、, (※ちなみに、パズルやショートバトルは序盤が終わって以降も続く。難易度はだんだん上がっていくので、「詰め将棋」的に楽しめる。1回あたりのプレイ時間が短く、リプレイも楽、かつ頑張れば必ずクリアできる仕様なので、気軽にやりやすい点は非常に良い), ・ダメージソースたるスキルを持つカードは限られているので、その効果を最大限に発揮できるカードの切り方を常に模索する必要がある。(例えば「ライリア軍の弩弓兵」は、列に存在するカードの数と同じダメージを相手に与えるため、ゲームの序盤で切るのは得策と言えない。一方、このカードは「命令」のたびに2ダメージ与える能力もあるため、最終盤にのみ出すべきかというとそうでもない。戦局を見極め、最適なタイミングを常に見計らう必要がある), ・指揮官(=メーヴ)の命令スキルは劇的な効果こそないものの、クールダウンを待って何度も発動できるので、積極的に使用するのが良い。また、「ライリア軍の鎌使い」は、命令使用ごとに5ブーストするので、戦場を鎌使いだらけにしてから命令を繰り返すことで、戦力値に圧倒的な差をつけるという戦略は有効だろう。, パッと思いつくのはこの程度。自分にとって使いやすいカード、頭を動かしやすい戦術を用いるのが一番だと思うし、むしろそれを発見すること自体がカードゲームの楽しみだとも思うので、後は是非自らの手で精進して欲しく思う!, (今更の解説だが)プレイヤーは見下ろし型マップでメーヴを操り、物語を進めていく。「ウィッチャー3」のような3Dオープンワールドでなく、やや古臭いMMOのような見た目だが、グラフィックは独特の雰囲気で作りこまれており、私は気に入っている。, マップには、バトルやストーリー進行が発生するイベントポイント以外にも、アイテムが点在。資源、カードの切れ端、「G:WCG」用の特典などなど。これらは、, 攻略という欄に書くのはどうかと思いつつ、ここぐらいしか書くところがないので書いておくが、残念ながら、このゲーム、, 私のプレイ時間は、今のところ大体15時間ぐらいでしょうか。まだ2個目のマップに入った段階なので、先はまだまだ長そうです。最終的にどうだったかというところの記事はまた改めて書こうかと思いますが、, それでも、モノローグ多めのテキストや、ベテラン声優による演技など、物語を演出する要素はかなりツボ!, 「奪われし玉座 ウィッチャーテイルズ」は、PSNなどで3,300円(税込)で配信中。ちょっと高いですが、その価値あります! 是非遊んでみてください。, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BCI_%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95%E3%81%AE%E8%A1%80%E8%84%88, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BCII_%E5%B1%88%E8%BE%B1%E3%81%AE%E5%88%BB. 【更新日2020/07/10 - 投稿数0点】『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』に関心がある人は「ハマリ度:ハマる/飽きる!?」という話題が気になるようです。TwitterやAmazonレビュー、SNSやネットから関連する話題をまとめました。 『ウィッチャー3ワイルドハント』の難易度による違いと変更方法を紹介。おすすめの難易度も紹介しているので、ウィッチャー3をプレイする際の参考にどうぞ。