材質, 家具の素材といえば、まず頭に浮かぶのが「木」だと思います。きれいな木目のテレビ台なんて、イイですよね。, テレビ台とかでも茶色のタイプが圧倒的に多いし、家具屋さんで働いてた時も茶色の家具はすべて木でできていると考えている人が結構いてました。, 結論からいうと、上の2つは天然木(=本物の木目)になりますが、3番目のタイプが木目調(=本物の木ではない)という事になります。, (本来は無垢材というと1枚の木の板を言いますが、家具の場合には集成材といって、細い(短い)木の板を何枚かつなぎ合わせて大きな板にしたものも無垢材と呼ぶ場合が多いです。), 天然も木を薄くスライスして、合板(ベニヤ板などを貼り合わせたモノ)や繊維板(木の繊維を圧縮させたボード)などの表面に貼り付けたタイプ。, 木目をプリントした紙や樹脂を、合板(ベニヤ板などを貼り合わせたモノ)や繊維板(木の繊維を圧縮させたボード)などの表面に貼り付けたタイプ。, 例えば、紙を繊維板に貼り付けたら「プリント紙化粧繊維板」、合成樹脂を合板に貼り付けたら「合成樹脂化粧合板」といった感じで呼ばれます。, で、気になるのが木目調のシートなどを貼ったタイプのデメリットは何なのか、という事じゃないでしょうか。, またテレビ台だと、テレビを置く面が傷付きやすいのは大きなデメリットといえるでしょう。, (下にも書いてますが、樹脂のシートを貼ってる場合は、逆に傷に強いタイプもあります), シートなので水分にはとても弱く、場合によっては濡れたところが剥がれたり、ボコボコっとなったりします。, どうしても印刷してあるだけなので、表面がツルツルしてたり光沢がありすぎたりして、見た目が安っぽくなります。, ちなみに木製の材料といえばいろいろありますが、テレビ台に使われる人気の素材でいうと, といった所でしょうか。やっぱり木目がきれいなのが人気のポイントでしょう。 木目プリント化粧板に500硬貨大のプリント部分剥がれ穴があり下地の木肌が露出してしまいました。剥がれたプリント部分は無く、どうやって修理すればいいかわかりませんフローリングの【かくれん棒】なども検討しましたが、穴が大きくて (個人的にはウォールナットがおすすめです), といった材料もあるんですが、値段も高くあまり見かけなくなりました。 「家具クリニック」では、家具以外の木製品も、またお使いいただけるように丁寧に修理いたします。ショーケースのガラスが割れた、扉がへこんだ、フローリングの床に傷がついた、額縁が欠けた、障子が壊れたなどの症状でお困りでしたら、ぜひご相談ください。 2020/10/24
途中すごく剥がれにくくてホントに焦ったけど無事仕上がってよかった。 マルチツールとメラミン化粧板で13,000円ぐらい。 多分、家具屋さんでもそれぐらいでやってくれるような気もするけどマルチツールが手元に残ったから良しとしよう。 木に見せかけたプリントシートが部分的に欠けたり剥がれたりした時、 補修する方法はありますか? トイレの扉に長期間貼っていたセロテープを剥がしたら、 一緒にプリントが剥がれてしまいました。 2018/5/30
教えて下さい。化粧板と呼ぶのか分かりませんが、ベニヤ板に木目調の印刷面が貼り付けてある板で出来た棚を使っています。だいぶ使い込んでいるため、木目調の印刷面が剥がれ、白い紙のようなものが見えていたり、ベニヤの部分が出てきた テーブルを使用する度に、剥がれた箇所がとにかく気になって仕方ありません。 色々と方法を調べていると、ある家具屋さんのホームページにプリント合板の剥がれの補修には色鉛筆がイイと書かれていました。 ということで、早速実践してみました。 (テーブルの材料としては見かけますけど), 天然木を使っていない木目調のテレビ台のデメリットをあげましたが、木目調が絶対ダメという訳でもないんです。, 確かにプリント紙を使ったモノは、かなり傷や水といったところに弱いんですが、合成樹脂を使っているモノの中には、傷や水に強い、という事を売りにしている素材も増えてきました。, そして木目調だとツルツルした質感のモノが多いんですが、これも樹脂製のモノで、天然木と変わらないような触り心地のモノも出てきています。, 例えばテレビ台の表面をすべて天然木で作ったとすると、価格はその数倍になってくるでしょう。, 天然木無垢材を使ってるほとんどの家具でも、側面や見えないところは木目調の材料が使われています。, そんな中テレビ台でいうと、前面の板や天板といった目に見える部分でも、強度のある樹脂を使ったモノで雰囲気がよく値段が手ごろなものは人気があります。, 天然木の木目じゃないけど、木目調でも値段が安いから、といった理由で選ばれています。, まずは木目だったとしても、すべてが天然の木を使っている訳ではない事を知りましょう。, icon-hand-o-down テレビ台を探しているなら、こちらのページもどうぞ, テレビ台というと、天板や扉にガラスを使ってるモノが多いですよね。ガラスを使ってるからこその利点もあるんですが、当然デメリットもあります。ガラスを使ったテレビ台を選ぶときの注意点やポイントと、おすすめのテレビ台を探してみました。, ウォールナットというと、とてもきれいな木目と色合いが特徴の人気の材質。テレビ台を選ぶにしても、ウォールナットのタイプを探している人は多いように感じます。ウォールナットの何がいいのか、そして選ぶときのポイントと、おすすめをいくつか選んでみました。, 最近また人気が出てきた、パイン材を使ったテレビ台。雰囲気のいいモノが多いんですが、パイン材ならではの欠点もあります。パイン材のテレビボードを選ぶ前に知っておきたいポイント、そしておすすめのテレビ台をいくつか探してみました。, 最近のテレビ台で人気のデザインといえば、なんといっても天然木と黒いアイアンを組み合わせたタイプ。テレビ台以外の収納家具やテーブル、チェアでもよく見かけます。しかし人気のアイアンを使ったテレビ台にも欠点はあります。アイアンのテレビ台の良いところと注意したいポイント、そしていくつかおすすめを探してみました。, テレビ台に使われてる材質や素材って、わかりにくくないですか?ここではテレビボードに使われている材質の種類や違いについて、できるだけ分かりやすくまとめてみました。, 家具で人気の材質といえばオーク材。値段もそこそこするしオークにしとけば間違いない、といった感じは確かにありますが、欠点や注意点も当然あります。オーク材のテレビ台を選ぶときに気をつけたいポイントについて書いてみました。あと、おすすめのテレビ台もいくつか選んでます。. 家具の素材といえば、まず頭に浮かぶのが「木」だと思います。きれいな木目のテレビ台なんて、イイですよね。しかし木目の入ったテレビ台にも注意点があります。よく「木目調」と書かれているのがそれです。木目調とはどういう事なのか、家具の表面材など木目に関してみていきます。