現在使っているスマートフォン端末が古いのであれば、「スマートフォン端末+SIMカード」をセットでの購入がおススメです。 せっかくSIMロックの解除をしたけれど、絶対に使えるという確証はありません。 ・BIGLOBEモバイル タイプA 動作確認端末一覧, SIMロック解除が必要ないスマートフォン端末もありますが、中にはSIMロックの解除が必要なスマートフォン端末もあります。 月々の支払いは安くなるので検討してみてくださいね。, iPhoneX にソフトバンクにMNPするのなら「おとくケータイ」以外ありえません!, 3万円損する!?ドコモでお得に機種変更をするために絶対押さえておきたい3つのポイント, Xperia XZ1、Xperia XZ1 Compactを徹底レビュー!お得に機種変更する方法とは, Xperia XZ1 Compact(SO-02K)への機種変更で損しないために絶対知っておきたいポイント, ドコモ限定 Xperia XZ Premiumをさらにお得に機種変更する方法を徹底解説!, Xperia XZ SO-01J、Xperia X Compact SO-02Jの評判ってどうなの?, 【月々1500引き】arrows Be F-05J・Galaxy Feelとdocomoの「with」プラン, ソフトバンクで3万円お得にiPhone7にお得に機種変更!押さえておきたい3つの教え, iPhone8に機種変更前に知っておこう!Android携帯のデータ移行はアプリで簡単に出来る!. 組み合わせプランのように自分で「5分かけ放題オプション」を追加するか、スーパーホーダイを契約することで1回につき5分以内の通話は無料になります。 いずれのプランにも最低利用期間がありますので、注意は必要です。, いかがでしたでしょうか。 動作確認端末一覧をしっかりと確認しましょう。, auのスマートフォン端末をそのまま利用するのであれば、端末代金はかかりません。 auのスマートフォン端末を楽天モバイルで使いたい場合、どのようにしたら使えるようになるのでしょうか。 「auスマートフォン端末はまだまだ使えるけど、楽天モバイルではそのまま使えるの?」 楽天モバイル料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」。300万名様対象で月額2,980円が一年無料。楽天回線エリア完全使い放題、Rakuten Linkアプリで国内通話かけ放題。海外でもおトクに。 周波数帯の表を確認する場合は、主に通話に関する3Gの対応バンドをきちんと確認しておきましょう。 auを使っていても、楽天モバイルにのりかえてみたいと考えることがあると思います。 (iPhone 6s、6s Plus、SEは11には対応していません) SIMロック解除と対応バンド、周波数帯のチェックです。, キャリアのスマートフォンには、「SIMロック」というものがかかっています。 楽天モバイルがau回線に対応して今auを使っている人も、auの端末を楽天モバイルで使うことができるようになりました。ですが、ドコモ回線に比べてスーパーホーダイが使えないなども注意 … ・LTEに対応しているバンド:1、3、18、26、28 ただし、のりかえの契約事務手数料として3,394円 (税込 3,665円)やMNP転出手数料はかかります。, 楽天モバイルには2種類のプランがあり、その中から自分に合ったものを選びます。 Android端末のSIMロックを解除する場合は、注意しましょう。, ドコモのサービスエリアマップから凡例と地図を照らし合わせながらみていくと、大まかなバンド構成はわかるかもしれませんが、いちいち自分で対応バンドや周波数帯を確認することは手間も時間もかかります。 au購入の端末をそのまま利用するのであれば機種代金はもちろん0円です。月額料金を確認しておきましょう。 楽天モバイルはMNO化と同時に、料金プランも一新しました。 auの4G LTEと同じサービスエリアで、 ネットや通話がご利用いただけます。 au回線からのお乗りかえも安心! ※ 全国のサービスエリア詳細につきましては、auのホームページをご確認ください。 ※ au回線は、楽天モバイル新規お申し込み者のみご利用いただけます。 ただ、au やソフトバンクの端末では自社の電波はつかめますがドコモの電波はつかめません。唯一つかめる電波が、3 社共通で使用している2GHz 帯だけです。, したがって、au やソフトバンクの端末を使用する場合は、2GHz 帯のエリアでのみ楽天モバイルを利用できるのです。, 2GHz帯エリアは全国的に整備されていますが、主に使用できるのがオレンジとイエローのエリアです。オレンジとイエローのエリア内であっても、ビル密集地、建物の中、地下鉄、高速道路のトンネル内は2GHzの電波が届きにくいため圏外になってしまいます。, 以上の理由から、auとソフトバンクの端末は掴める電波のエリアが狭く通信速度も遅いので使い物になりません。乗り換える際は楽天モバイルで販売されている端末への買い替えを検討しましょう。, 楽天モバイルでは現在ドコモの回線のみを提供しています。auとソフトバンクから乗り換える場合はドコモの電波に対応している端末へ買い替えましょう。, 今後、格安SIMの競争が激化すると、楽天モバイルはドコモ回線以外にau回線やソフトバンク回線との取引を始めるかもしれません。そうなると、auやソフトバンクの端末でも使用できるようになります。, ただ、その場合も「提供エリアはキャリアと同じ」であることと「端末の対応バンドの違い」によって通信エリアが狭くなってしまったり、速度が遅くなったりしてしまうことに注意しましょう。, 楽天モバイルの公式サイトなら、店舗では出来ないような破格のキャンペーンやスーパーセールを随時行っています!, お得に乗り換えるためにも、以下のリンクから公式サイトの情報を必ずチェックしておいて下さい! simとは、電話番号を特定するための固有のidが記録された、スマートフォンを通信するために必要なicカードのことです。 楽天モバイルは、ドコモの回線を使用しているMVNOです。 通話sim、データsimのみを購入すれば、機種変更せずにお手持ちのスマホ(スマートフォン)がそのまま使えて、料金が格安になります。ご利用頂く端末が、楽天モバイル対応端末かどうかをご確認くださ … ・IIJmio タイプA 動作確認端末一覧 そんな疑問が出てきますね。 [PR]楽天モバイルのスマホ大特価キャンペーンなら最大26,300円相当ポイント還元. ・mineo Aプラン 動作確認端末一覧 ©Copyright2020 SIMトピガイド.All Rights Reserved. 最近はドコモ・au・ソフトバンク以外の携帯会社のCMをよく見かけますね。 格安SIMって安いって言うけど、今使っている携 ... 格安SIMや格安スマホは速度が遅いとか、故障のとき困るとか、そういった話をよく聞きます。 良くない話を聞くと、乗り換えて ... 格安SIMは最近よく知られるようになりました。 だけど周りに持っている人がいないと、実際どうなのかわかりませんよね。 ち ... 楽天モバイル端末比較の最新版はこちら! ⇒【2018年夏】楽天モバイルで現在販売中のおすすめ端末5選! SIMフリーの格 ... アマゾンなどで購入したり、他社のスマホを楽天モバイルに持ち込んで使いたい場合、気になるのは対応する周波数(バンド)ですね ... 今お手持ちのauのスマホやiphoneを格安SIMで使いたい時、SIMロック解除が必要な場合があります。 auのスマホや ... MVNO(格安SIM)は、支払い方法をクレジットカード決済に限定している事業者も多いのですが、楽天モバイルでは口座振替で ... 楽天モバイルの今のキャンペーンをまとめています。 携帯の乗り換えは何かとお金がかかりがちですが、キャンペーンを使って安く ... 今ドコモ・au・ソフトバンクをお使いの方は、お手持ちのスマホやiphoneがそのまま楽天モバイルで使えるか、気になります ... 楽天モバイルはCMでもおなじみで、よく耳にするようになりました。 料金プランがスーパーホーダイ、組み合わせプランと2種類 ... 2022年3月末以降、3G通信は終了することがauから発表されました。そのため、2022年4月からはauもau系の格安S ... Copyright© なとすま , 2020 All Rights Reserved. キャリアのスマートフォンには、「SIMロック」というものがかかっています。 SIMロックは、他の通信業者のSIMカードを使えないようにするためにかけているものなので、SIMロックがかかっている状態のスマートフォンはSIMカードを挿し替えても使うことはできません。 楽天モバイルは、ドコモの回 … 完璧にチェックして知っておきたいのであれば、ドコモショップなどに出向いて調べてもらいましょう。 サムスン電子より販売されているGalaxyシリーズを見てみましょう。 auを使っていた頃と比べると、月々の利用料は安くなる場合がほとんどです。 楽天モバイルでau端末種を使う場合の月額料金. リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!, 楽天モバイル(MNO)のキャリアサービスが本日からサービスイン、順次SIMの発送が始まっています。朝方に届いたので手持ちのZenFone 6で初期設定&通信してみました。ついでにau回線を使いすぎた時の1Mbps規制がどんなものか通信速度を測ってみました。, 楽天モバイルは今までMVNO(格安SIM)の会社として通信サービスを提供してきたのですが、ドコモやauやソフトバンクと肩を並べる形で同等のサービスを始める事になりました。事前に体験してる人もガルマックスを含めてたくさんいますが今日から正式スタート。, 料金はとってもお安く唯一のプランである「Rakuten UN-LIMIT」プランは電話もネットも使い放題で月額3,278円(税込み)。とはいえ一日の長がある3大キャリアと同等な品質というのはムリがあり、基地局を立てるのがまだまだおっついていない事からau回線の一部を借りてユーザに通信させる事でサービスが始まりました。楽天+au。, サービスは先月から申込みを受け付けており、楽天らしい太っ腹なキャンペーン(通信料3,278円が1年間タダ、契約事務手数料3,300円はポイントで還元、さらに3,000ポイントプレゼント)に釣られて私も申込みました。それではどんなものか見ていきましょう。, ▼私のAndroidスマホはZenFone 6。多くの電波Band対応やDSDV対応の回線周り、意欲的なフリップカメラとその画質、処理性能、画面サイズと全てにおいて不満のない名機だと思います。SIMを差しむところ↓, ▼ZenFone 6は日本版。SIMを入れて端末の電源を入れたらAPN設定等なしにいきなり電波を掴みました↓, ▼左の画像で「18Band」となっているのはauのプラチナバンドであるBand18。800MHz帯ですね。下り32.83Mbps。楽天モバイルはBand3の1.7GHz帯なのでauの方に繋がったわけです。楽天も一応エリア内なのにー↓, ちなみにネット使い放題というのは楽天回線(エリア狭い)のみでau回線は月間2GB(4/22からは5GBに増量)までという制限つき。記事タイトルの1Mbps規制というのはこれの事です。現状ではau回線で2GB通信すると速度制限突入。, ▼My楽天モバイルという自分の契約状況・利用料金等が確認できるアプリをインストールします。申込み内容が「準備中」なのに回線は「開通済み」になってますね↓, ▼Rakuten Linkは電話帳・SMSアプリです。電話も使い放題というのはこのアプリでの発信に限るので楽天回線を使うならインストールがベター。更に後述しますがキャンペーン適用の条件になっています↓, ▼電話番号の認証はSMSで暗証番号が送られてきますが番号入力まで全て自動で行われました。もしかして楽天回線に繋がってないとSMS認証通らないかなーと思ったんですがあっさり。楽天エリア内ではあるからOKだったのかな?その後なんの説明もなくプロフィール入力画面に↓, ▼電話帳データ。「Link」という項目がゼロなのはまだ私の友人でRakuten Linkアプリを入れた人がいないからと思われます↓, ▼通常のスマホの通話はもちろんRakuten Linkアプリを通した通話も問題なくいけました。ただ途中「アンインストールするならログアウトしてからね」という物騒な注意書きが出たのが気になりますが↓, ▼Rakuten Linkアプリからの発信は国内宛てなら他社ケータイでも固定電話でも基本的に無料。これだけでも嬉しいですね↓, ▼普通は3日間で○GBとか月間で契約したギガを超えましたとかそういう時の速度制限って128Kbps(非常に遅い)が多いのですが、楽天モバイルは今朝方「ウチは遅くてなっても1Mbps!」とおふれを出していたのでひたすらYouTubeを流してギガを消費し速度制限状態に陥ってみました↓, ▼My楽天モバイルの「利用状況」タブで速度制限中とかそういうステータス見れないかなーと思ってアクセスしたんですが特に何も。むしろ「利用可能な回線はありません」なんて出ます。でも申込み履歴を見るとアクティベーションまで終わってるんですよね…↓, ▼とりあえず通信速度を測ってみると、先ほどと同じBand18のau回線ですが0.99Mbpsとなってしまいました。1Mbpsの規制にほぼジャストなのでかなり厳密。まだユーザが少ないので速度制限内とは言え高止まりしたって感じ↓, ▼YouTubeを再生すると画質が自動で240pになりました。読み込むけど画質的に視聴は厳しいかな〜↓, ▼1080pに耐え切れず固まる社長。画質を上げるとさすがに止まるんですが480pくらいの画質なら20分の動画が止まらず再生できました。720pはちょいちょい止まる↓, ▼続けてPUGBモバイル。通信速度1Mbpsでも起動・読み込み・プレイに全く問題なし。Pingは64ms。これはアジアサーバです↓, ▼各国のサーバのPingはこんな感じ。まさか1Mbpsの速度制限中に快適にプレイできるとは思いませんでした↓, ZenFone 6という楽天と関係ない端末でも設定があっさりクリアできたのは良かったです。社長はRakuten MiniというeSIMを使った端末を同時申込みして苦戦してる様子。, au回線が上限5GBに!超過後1Mbpsに緩和!楽天モバイル始動開始!だけど開通手続きパンクしてる?, 内容的には1.7GHz帯Band3の楽天回線がエリア的に貧弱なのはわかっていたので繋がらなかったのは想定内、それよりもau回線の通信品質が速度制限中も含めて実用レベルだった事がまずは合格点と言ったところです。, サービスインしたばかりでユーザが少ないとは言えau回線部分に関しては既存のユーザもいるはず。それでも制限時に理論上のベストエフォートほぼ同等の通信速度が出ているのはとてもいいですね。, 1Mbpsとか言っておきながらなんだかんだ実測200kbpsじゃんとかなるのかと思ってました。ローミング接続するお客さんには優遇したりしてるんでしょうか。さすがに混み合う時間帯と速度制限1Mbpsの合わせ技になるとキツイかもしれませんが。, 動画とゲームがこれくらいのクオリティで楽しめて一年間無料、緊急時には電話もできる音声SIM、さらに楽天ポイントが貰えてタダどころかむしろプラス、と正直申し込まない理由がないです。音声SIMなのに解約料も無料というのは消費者にとっては嬉しいですね。, 申し込まない理由がないと言っておきながらここで注意。今回SIMを差して通信したZenFone 6は実は楽天的にはサービス対象外の端末です。というか公式にサービス対象の端末は10数機種しかないです。, ※追記:対応外機種で利用できるか調査を「楽天モバイル(MNO)が使えるスマホは?対象外機種で通信できるかの調査結果まとめ」で始めました。ユーザー様の情報もご投稿頂けるので、利用している!という方は情報をお寄せ下さい!ガルマックスに情報を掲載させて頂きます!, 契約事務手数料3,300ポイント還元と3,000ポイントプレゼントは前述した電話アプリ「Rakuten Link」をインストールしSMS認証を完了させる事が条件です。, 例えばiOSではそもそもRakuten Linkのアプリがないので通話料無料やキャンペーンの恩恵は受けられません。そしてAndroidも楽天としては対応機種を設定しています。, 私は「よっぽどの事がない限り端末の電波対応周波数的に問題なければイケるでしょ」と楽観的に飛び込んでどうやらうまくいったようですが、ZenFone 6でRakuten Linkのインストール・SMS認証ができた事はイコール全てのAndroidでOKを意味しません。機種によって認証が弾かれる可能性があります。, ▼おそらくは対応バンドだけでなく楽天・auのVoLTEに対応しているかどうかがカギかと思います。ZenFone 6はどちらのVoLTEにも対応なので↓, 楽天公式でサービス対象を謳っている端末以外でもし通信やアクティベートができなかった場合は契約事務手数料3,300ポイント還元と3,000ポイントプレゼントが適用されないのでご注意を。最低でもデータ通信で使うためにBand3、Band18対応端末は用意しましょう。安心して使うなら上記の対応スマホをどうぞ!, 一年間無料は300万人に間に合えば申し込んだ時点で確定ですし解約料も無料なので飛び込んでもいいとは思います。とりあえずこのまま使ってその後継続するかは一年後に決めます。今後の通信品質維持に期待!, 追記:記事初出時は「Rakuten Linkアプリ同士の通話が無料」と表記していましたが、日本国内宛ての発信は固定電話も他社ケータイも基本的に無料との事で記事内の表記を修正しました。間違えてしまってごめんなさい!, Rakuten LinkのiOS版アプリが出たので使ってみた。iPhoneユーザーも無料通話できるけど注意点も, 楽天Linkの認証はSIMが挿さってなくても可。SMSが可能な別スマホでアクティベートしてみた, 楽天モバイルで申し込んだRakuten Miniが本人確認書類の不備でキャンセルされたので問い合わせ中, USBとコンセントが付いて組み立てラクちんなモニター台「EAYHM KM-05」レビュー!, スマートバンド「Xiaomi Mi Band 5」レビュー!実際に使って良かった・イマイチに感じたところ, [実機写真追加!]まじで?!iPhone 12のブルーの色がイメージと違うんだけど, AQUOS sense3 liteのレビュー!実機を使って感じた良いところ、イマイチなところ, ガルマックスの猶木(ナオキ)です。世の中の半分はノリと勢いで出来ていると信じて生きてきた結果、九割五分五厘がノリと勢いの塊みたいな人間にスクスク成長しました。基本はイケイケ・ドンドンで突っ走ってます。ブログについては[ガルマックスについて]をどうぞ。格安SIMや格安スマホに関する疑問があればTwitter/FacebookなどのSNSやお問い合わせより気軽に聞いてくださいね!また、製品発表会のお誘いや執筆依頼などお問い合わせ下さい!, HUAWEI Mate40 Proのスペックまとめ!新型SoC「Kirin 9000」搭載モデル, OnePlus Nord N10 5Gのスペックまとめ!5G対応、90Hzディスプレイ搭載の新世代ミドルスマホ, OnePlus Nord N100のスペックまとめ!SD460、5000mAhバッテリー搭載のミドルモデル, 対象外端末のZenFone 6でも通信できた。楽天・auのVoLTEに対応しているかがカギ?. 今回こちらでは、楽天モバイルでauスマートフォン端末を使うための知識をご紹介します。 今だと先着300万回線まで1年間無料で利用できますので、興味のある方は急いでみた方がいいと思います!, 楽天モバイルが開通してサービス開始当初はドコモ回線のみ提供していましたが、2018年10月1日よりau回線も提供を開始しました。, そのため、楽天モバイルではマルチ回線対応の格安SIMとなり、ユーザーはドコモ回線とau回線の2つの種類から選ぶことができるようにり、選択肢の幅が広がりました。, そこでプランや料金、オプション、サービス、通信速度、速度制限、端末セットなど複数の項目から比較してみました。, スーパーホーダイは短時間通話をする方にとってはとてもお得なプランなのですが、ドコモ回線のみの対応となります。, これは回線を借りているドコモとauによって提供するサービスの違いがあるため、スーパーホーダイを使いたい楽天モバイルでは、回線ごとに差が出てしまう形になります。, まずドコモ回線はすべてのプランを選択することができるため、自分の希望に合わせて選択できます。, そのため、組み合わせプランでデータ通信のみ使いたい場合は、自然とドコモ回線を選択することになります。, 楽天モバイルの最適なプランの選び方!スーパーホーダイと組み合わせプランを徹底的に解説, そのうち20種類は、ドコモ回線とau回線を選んでも共通であるため、問題はありません。, しかし、4種類のうち3種類のオプション(スマート留守電、迷惑電話対策、データシェア)では、au回線が対応していなかったり、料金が高いなどデメリットがあります。, 特にデータシェアは、余ったデータ容量を翌月に繰り越すことができて、しかも1人でも家族でも分け与えることができるから、とても便利なサービスです。, 楽天モバイルの月額利用料金から100円につき1ポイントが換算されて自動的に貯まるし、支払いでも割引としても使うことができます。, 他にも、端末セットの購入で使える、もちろん楽天市場なと楽天グループのサービスで利用できるから幅が広いです。, 楽天モバイルの利用で楽天スーパーポイントはどれくらい貯まるの?効率の良い貯め方も紹介するよ!, 楽天モバイルの通信速度は、利用する環境や端末の性能など個人差があり、速度そのものは一定ではありません。, そのため個人差があるものの、Twitterなどの口コミをみるとやや速度が遅い状況です。, 特に契約者数が多いドコモ回線の方がやや遅く、どちらかというとau回線の方が快適といえます。, ただ、今後の契約者数の増加によっては通信速度も変化することを覚えておくとよいと思います。, 楽天モバイルは、他の格安SIM会社(MVNO)と同じくデータ容量を使い切ってしまうと速度制限が起こります。, 特にau回線の場合、直近3日間のデータ容量がカウント(いわゆる3日制限)されてしまい、超過してしまうと速度制限が起こります。, 楽天モバイルにはテザリングを行うことができますが、ドコモ回線のみの対応となります。, au回線ではiPhoneはもちろんAndroidでも対応していないため、注意して下さい。, 特に、au回線ではHUAWEIの一部の機種など、購入できる端末の種類が少なくなります。, そのためau回線を希望の方は、自分が欲しかった機種が使えないこともあるため、気をつけて下さい。, 楽天モバイルでは、申し込みの時に自分の端末に合ったSIMカードの種類(nanoSIM、microSIM、標準SIM)を選択します。, この時、ドコモ回線であれば指定したサイズのSIMカードが後日届くため、特に問題はありません。, しかし、au回線の場合はマルチSIMカード(形状に合わせてサイズを選択できる)と呼ばれるSIMカードが、後日届きます。, これは、台紙から自分の希望に合ったサイズをはがすことで利用できますが、マルチSIMカードは一度はがすと大きいサイズに戻すことができないため、気をつけないといけません。, つまり、ドコモ回線からau回線、その逆のau回線からドコモ回線の変更も一切不可能となります。, もし、契約後に回線変更をする場合は、一度現在使っている回線を解約し、再度契約し直さないと利用はできません。, 楽天モバイルのドコモ回線とau回線を比べた場合、それぞれ大きな違いがあるため、まずは見比べることが必要です。, 特にau回線ではプランやオプション、速度制限など、ドコモ回線と比べるとデメリットが多く、やや劣っています。, 今のところ通信速度はやや速いといえますが、今後の契約者数の増加次第では変化すると思います。, 15年間使っていたキャリアの月額利用料金から解放するために、格安SIMについて当サイトのコンシェルジュに相談中!. 格安スマートフォンの一つに楽天モバイルがあります。楽天モバイルは無制限のかけ放題を提供している数少ない会社です。ただ、楽天モバイルに乗り換えたいとき、今持っているスマホでちゃんと電波が掴めるのか気になりますよね。, ここでは、楽天モバイルが提供している回線のキャリア、複数の電波を束ねて高速化するキャリアアグリゲーションの対応状況、端末を選ぶときの注意点を解説します。, 楽天モバイルは、2019年10月から自社回線へのネットワーク移行についての案内を発表しました。これについては、楽天モバイル自社回線の対応バンドとエリアは? 対応端末やサービスの今後について予測!にまとめましたので、参考にしてみて下さい。, 2018年10月から、楽天モバイルはドコモの回線に加え、au回線の提供が始まりました。これによってドコモ回線もしくはau回線のどちらも選べるダブルキャリアに対応したことになります。, 今回の記事では主にドコモ回線について解説していきますが、au回線の詳細をご覧になりたい方は楽天モバイルのau回線は契約しても大丈夫? メリット・デメリットを徹底解説!を参考にして下さい。, スマートフォン本体を選ぶときや、格安SIMのサービスを比較するときに「携帯キャリア」という言葉がよく使われます。「携帯キャリア」には、どんな意味があるかご存知ですか?, 携帯キャリアとは「ドコモ」「au」「ソフトバンク」などの通信会社のことです。これらの携帯キャリアは、携帯電話を売ることだけが仕事ではありません。携帯基地局などの設備を整備し、携帯電話の通信サービスの提供も行っているのです。なお、「携帯キャリア」のことは別名で「移動体通信事業者」または「MNO」(エムエヌオー)ともいいます。, これに対し、楽天モバイルやイオンモバイルように「ドコモやauなどの携帯キャリアから回線を借り受けて通信サービスを提供している会社」があります。, このような会社のことを、「仮想移動体通信事業者」またはMVNO( エムブイエヌオー)とよびます。なお、あなたが格安スマートフォンを使うためには、MVNOと契約する必要があります。, 上述の通り、楽天モバイルはMVNOです。そのため、携帯キャリアの回線を利用することで通信サービスが成り立っています。そして、楽天モバイルが主に提携している携帯キャリアがドコモなのです。, ドコモの電波エリアはドコモ公式ウェブサイトから確認することができます。2017年9月現在、通信速度も含めた実際のデータは以下のようになっています。, 楽天モバイルでは、ドコモから借り受けた回線を右から左へ提供しているだけなので、最大通信速度も通話のサービスエリアもドコモのデータと同じになります。, 例えば、地図緑色のpremium4G(788Mbps〜738Mbpsの速度のこと)に対応したエリアと端末で楽天モバイルを使えば、premium4Gの通信速度で利用できることになります。, ただ、通信速度に関しては注意点があります。ドコモで契約した回線であれば、都市部のエリアで最低50Mbpsから80Mbps(実測値)の速度が出ます。それに対し、楽天モバイルで契約した回線の場合は最高でも5Mbps程度(実測値)しか出ないのです。, 楽天モバイルはドコモの通信を利用しているのに、なぜこのような通信速度の差が生じるのでしょうか?, この原因は、楽天モバイルが借りた回線に大勢のお客さんを詰め込んで通信させているからです。, (この例ではわかりやすくするために設備や仕組みを大幅に簡略化しています。また、MVNOをポケットWi-Fiに見立てています), キャリアで契約した回線ではそれぞれの端末に通信帯域を提供しているのに対し、MVNOで契約した回線では一つの通信帯域をみんなで共有しています。, 例えば、あなたが契約したポケットWi-Fiの通信をみんなに分けてあげたら通信速度が遅くなってしまいます。これと同じように、MVNOでは利用者が多くなればなるほど一つの回線を人数で割ってしまいます。そのため、キャリアと契約した回線に比べて一人一人に割り当てられる通信速度が低下してしまうのです。, 以上の理由から、楽天モバイルで使う端末が緑色のpremium4Gエリアに対応していたとしても、飛び抜けて通信速度が速くなるわけではありません。, 上のエリアでいうと、イエローとオレンジよりも速い通信速度に対応していても高速通信は期待できないことを覚えておきましょう。, スマートフォンの高速通信は二つ以上の電波を束ねることによって実現しています。例えば、あなたも「建物の中は通信速度が遅い」と感じることがあると思います。この原因は、束ねていた電波の一部が建物の中まで届かず、残りの電波だけで通信を行っているからです。, このように、複数の電波を束ねて高速通信を行うことを「キャリアアグリゲー ション」といいます。MVNOや携帯キャリアが「キャリアアグリゲーション」に対応していると、自動で電波を束ねて高速通信を行ってくれるのです。一部の電波が受信しにくくなっても残りの電波で通信できれば、圏外になることはありません。, 電波には場所によって届きやすい電波や、届きにくいけど通信速度が速い電波などさまざまな種類があるのです。キャリアアグリゲーションでは、場所と電波の種類に応じて自動的に最適なパターンで電波を束ねてくれます。(データは2015年12月のもの), ・東名阪に行ったとき:1.7GHzのBand3とBand1が自動的に束ねられて262.5Mbps, ・地方都市に行ったとき:1.5GHzのBand21とBand1が自動的に束ねられて225Mbps, ・山岳地方に行ったとき:800MHzのBand19とBand1が自動的に束ねられて187.5Mbps, このように、使う場所に適した種類の電波を自動的に束ねて高速通信ができるようになっています。, この複数パターンがあるおかげで、どこにいてもキャリアアグリゲーションを利用した高速通信ができるようになっているのです。, 楽天モバイルも、もちろんキャリアアグリゲーションに対応しています。特別な設定は必要ありませんが、対応した端末が必要になります。, 具体的には、現在楽天モバイルの回線とセットで販売されている端末、2015年以降に発売されたSIMフリースマホ、現在ドコモで販売されている端末になります。, au、ソフトバンク、ドコモの3社は、LTE(次世代高速携帯通信規格、4Gと同じ)として使用している2GHz帯の電波は共通で使用しています。しかし、それ以外の電波に関しては、電波干渉を防ぐために全く違う電波帯域(対応バンド)を使用しています。, 例えば、auで発売されている端末はauの電波が最適に掴める設計になっているのです。ソフトバンクやドコモに関しても同じです。, 以上のことを踏まえて、auとソフトバンクの端末で楽天モバイルを利用できるか考えてみましょう。, 上述の通り、楽天モバイルで提供している回線はドコモの回線です。au やソフ トバンクの端末で楽天モバイルを利用するためには、これらの端末でドコモの電波を掴む必要があります。 楽天モバイルのドコモ回線とau回線で迷っちゃったから、これで決めようかなと思って…。, それはダメですよ!しっかりと回線の特徴を理解してから決めないと、後で後悔しますよ。, すずさんのように特に迷っている方は、次の項目からドコモ回線とau回線について比較しているから、よく読んで下さいね。, スーパーホーダイと同じく組み合わせプランでもau回線は制限があるのか…。プラン選びで、また迷いそうだわ…。, はい!種類が多く、それにプランと同じくドコモ回線とau回線では大きく違いがあります。まずはまとめた表を見比べてみて下さい。, 楽天モバイルの速度制限は回線の種類によって起こり方がちょっと違うから要注意ですよ!, 普通にサイトを見る程度なら速度制限は起こりませんが、動画などデータ容量が多いコンテンツを毎日楽しむ場合は要注意です!, ドコモ回線なら好きな端末セットが選べれるけど、au回線は選べれない可能性もあるってことね。, 万が一間違えて小さいサイズにしても、SIMアダプターで大きいサイズにすることができるから大丈夫ですよ。, 楽天モバイルはクレジットカードが無くても口座振替とデビットカード対応だからありがたい!, Pixel3/3XLのSIMフリーとドコモ・au・ソフトバンクの価格を比較!最も賢い利用方法を解説するよ. よって、つながり品質に違いがでるのは明らかだと言えそうです。 投稿日:9月 22, 2018 更新日:3月 29, 2019, これにより今auを使っている人も、auの端末を楽天モバイルで使うことができるようになりました。, 他社からMNPされる方、090・080・070の電話番号付きの携帯電話を持ちたい方は『通話付きSIM』を見てください。, ベーシックプランは安いですが最大の速度が200kbpsという、速度制限がかかったときの遅い速度となります。, 全く使わないと決まっている場合を除き、3.1GBプラン以上を選ぶようにしましょう。, スーパーホーダイが使えないのは一見デメリットのようにも見えますが、2年以上長く使えば組み合わせプランのほうが安くなります。, どうしてもスーパーホーダイを使いたい場合は、端末を楽天モバイルで購入してドコモ回線にすれば、スーパーホーダイを使うことができます。, 楽天モバイルau回線でiPhoneは、iPhone6s以降ならドコモ・au・ソフトバンク問わず、SIMロック解除をすれば使えます。, auの端末はiPhone8以降ならSIMロック解除をしなくても使えます。でもau契約中ならMy auから無料でできますし、今後楽天モバイル以外に乗り換えるときにも便利なのでしておいても良いと思います。, Android端末の場合、楽天モバイルのau回線で使えるか、対応端末を見ればわかります。, 楽天モバイルのau回線で使えるスマホ(Android端末)は、auのSIMロック解除ができるVoLTE対応端末になります。, VoLTEとは4G回線で通話ができる機能のことで、2014年冬からVoLTE対応端末が少しづつ販売されています。, もしかしたらお手持ちのau端末が使えない可能性もあるので、楽天モバイルのau回線で使えるか、事前に確認してみてください。, また対応端末でも、SIMロック解除をしないと使えないので、au契約中にやっておきましょう。, auの端末を持っているけど楽天モバイルで使えなかった、という人は、マイネオかUQモバイルで使える可能性があります。, ただし、auは2022年4月以降3G通信が使えなくなることが決まっています。そのためお使いの端末は今は使えますが、マイネオかUQモバイルに乗り換えても2022年4月以降使えなくなるので注意してください。, 楽天モバイルを選ぶ一番のメリットは、楽天ポイントが溜まって、溜まったポイントは支払いにも使えるという点です。, 楽天でお買い物をしたポイントや使いみちに迷う期間限定ポイントも、支払いに使うことができます。ポイントを無駄にすることがなくなり、ポイント分支払いが減るので節約になります。, また格安SIMはクレジットカード払いしかできない会社も多い中、口座振替ができるのも嬉しいメリットです。, もちろんクレジットカード支払いもできるので、楽天カードを持っている人はさらにポイントを貯めやすくなります。, 楽天モバイルのau回線は、ドコモ回線に比べ対応端末が限られ、SIMロック解除が必須となります。, また、最初の2年間基本料金が安い、低速通信でもそこそこの速さで使い放題、のメリットがあるスーパーホーダイは、au回線では使えなくなります。, でも2年以上使えばau回線の組み合わせプランの方が安いので、どうしてもスーパーホーダイを使いたい人以外は気にしなくてよいと思います。, 楽天モバイルのau回線は、お手持ちのau端末を楽天モバイルに持ち込んで使えるのが嬉しいところですね。, ですが対応端末はちょっと限られてきます。事前に使えるかしっかりチェックしておきましょう。.