全国各地で大規模な地震や豪雨災害の多発する近頃では、格安SIMの申込時に「MVNOでもエリアメールや緊急地震速報の受信はできる?」といった質問も珍しくなくなってきている。, また最近では、北朝鮮情勢の緊迫化により、これまで国民に馴染みのなかった緊急情報システム・Jアラートへの注目度も高まってきているため、こうした特殊な情報の受信と格安SIM選びのポイントについても理解しておいた方が良いと言えるだろう。, 今回は、携帯電話やスマートフォンに突然届くエリアメールや緊急地震速報の仕組みや違いを解説しながら、多くの方々が抱いている「緊急地震速報、エリアメールはMVNOで受信できるのか?」という疑問の答えを導き出していきたい。, 気象庁が配信する津波警報や緊急地震速報を受信できるNTTドコモの携帯電話向けサービスを、エリアメールと呼ぶ。対象エリアにいる人に限定して配信するエリアメールは、地方公共団体の発信する避難情報や災害情報などを受信することもある。, 専用の警告音だけでなくスマホやフューチャーフォンの画面にポップアップ表示されるエリアメールは、情報が早く届くだけでなく、その内容を確実に確認できるシステムによって災害など危険から人々を守る役割を担っている。, 厳密に言えば、エリアメールはドコモ専用のサービス名だ。しかし報道機関やSNSなどでもこの呼称を使う人が非常に多い近頃では、緊急速報メール全般の総称としてエリアメールという言葉が用いられることもある。, エリアメールには、気象に関する特別警報や緊急地震速報などの17項目もの配信項目がある。地方自治体で配信する仕組みとなっている災害・避難情報については、区町村によって対応状況が異なる実態があるようだ。これに対して気象庁の発信する緊急地震速報などは、日本全国、携帯電話の電波の届くエリアであれば受信可能な仕組みとなっている。, 総務省消防庁が発信する国民保護情報を、Jアラートと呼ぶ。瞬時性が必要不可欠となるJアラートは、より早く国民に情報を伝えるために2014年4月1日からドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクといった大手キャリア会社を通して配信されるようになった。, 近年注目されているJアラートの代表とも言える弾道ミサイル情報は、前述のキャリア会社の電波に乗ってエリアメールとほとんど変わらないシステムでユーザの携帯電話に届く仕組みだ。, 当ページの本題となる格安SIM利用時のエリアメール受信については、MVNO会社ではなく使用するSIMフリースマホ端末に依存する形だ。緊急地震速報やJアラートなどのエリアメールは、相手方の端末を区別せずに一方的に送信を行うETWS信号を使っている。, またMVNO会社ではETWS信号のコントロールはできないため、エリアメールの受信を希望するなら格安SIMのブランドではなくSIMカードを入れる端末にこだわる必要があるのだ。, 格安SIMを入れたスマホでエリアメールの受信をするためには、「白ロムスマホ」もしくは「国産メーカーのSIMフリースマホ」を選ぶ必要がある。, ドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリア会社で使われていたスマートフォンや携帯電話からSIMカードを抜いた状態を、白ロムと呼ぶ。緊急情報メールを標準サービスとするこの3社の携帯電話やスマートフォンには、ETWS信号を受信する仕組みが備わっているため、前契約者によってSIMロック解除が行われていても、エリアメールの受信には支障はないと捉えて良いだろう。, これに対してSIMフリースマホの場合は、エリアメールに対応している富士通、SHARP、SONY、KYOCERAといった国産メーカーの端末を選ばなければならない。新品でもリーズナブルな価格で購入できるHAUWEI、モトローラ、ASUS ZenFoneといった海外ブランドの場合は、その大半がエリアメールに未対応と捉えた方が良いだろう。, 非常に人気の高いiPhoneについては、機種によって利用できるエリアメールの情報に違いがあるとAppleのサイトに書かれている。また実際にIIJmioのSIMカードを使って行なったテストによると、iPhone4、iPhone4S、iPhone5では緊急地震速報が来なかったという報告もあるため、この機能を重視している場合は注意をして欲しい。, 前述の条件に合うスマホを購入すれば、エリアメールや緊急地震速報の受信は可能となる。しかしこうした注意点を知らずに端末を買ってしまったユーザの中には、地震などの災害が訪れた時に「自分のスマホにはエリアメールが届かない!」という状況に気づく人たちも少なくない実態があるようだ。ではこうしたスマホ選びの失敗に見舞われた時、エリアメールに代わる対処法はあるのだろうか?, エリアメールの届かないスマホを持つユーザの多くは、プッシュ通知で地震や津波などの情報を知らせてくれるYahoo!防災速報やゆれくるコールなどのアプリや、気象庁の緊急地震速報などのTwitterアカウントなどのフォローをしているようだ。また中には、防災情報の通知メールサービスを行っている自治体もあるため、気になる人は自分の住んでいる市区町村役場に問い合わせてみても良いだろう。, この方法を使って災害情報の把握をする際には、スマホアプリなどの配信サービスとエリアメールの違いについても知っておく必要がある。相手方の端末を区別せずに情報を送るエリアメールの場合、キャリア会社の電波が届けば利用停止中や利用中断中のスマホであっても災害情報の受信ができる。これに対して災害情報アプリなどの場合は、利用停止中であれば当然何も届かない形となるため、注意が必要だ。, 続いて注意すべきなのは、情報が届くスピードに関することだ。消防庁や気象庁が発信するエリアメールやJアラートには、早く災害の情報がユーザに届くメリットがある。これに対してスマホアプリやニュースサイト、SNSアカウントで災害情報受信を代用する場合は、使うツールによっては必要な情報がかなり遅く届くこともあるため注意をして欲しい。, エリアメールは、豪雨災害などが起きた時に市区町村役場の発信する避難情報の把握にも大変役立つ存在だ。各自治体が住民の携帯電話に直接発信するこうした情報は、Yahoo!などの大きなニュースサイトでは拾いにくい存在となる。また豪雨災害などの場合は一刻も早く避難が必要な状況であるため、若干タイムラグが生じることもあるSNSやアプリよりもエリアメールが強いのは一目瞭然だと言えるだろう。, 緊急地震速報は表示・鳴動したとしても、端末によっては自治体防災情報やJアラートの警報を表示しない場合がある。万が一のときのことを考えて警報がしっかりと表示される端末への乗り換えを検討するのも一つの手といえるだろう。そこでおすすめしたいのが中古スマホの売買に特化したスマホのマーケットというフリマサイトである。, スマホのマーケットでは、中古品・新品スマホが数多く販売されており、予算に合わせて好みのスマホを選ぶことが可能だ。さらに購入する際に動作保証サービスというオプションを選択すると、仮に購入後に初期不良等があった場合でも返金対応を受けることが可能となっている。機種によっては30日間無料返金保証がついているスマホもあるのでぜひチェックしてみてほしい。, 将来的なMVNO利用に向けてSIMフリースマホの購入を考えている人は、ETWS対応端末のみがエリアメールの受信ができる仕組みを頭に入れた上でスマートフォン選びを行う必要がある。また少しでも安い端末が欲しいなどの理由でETWS未対応の海外製SIMフリースマホを買う場合は、万が一に備えて災害情報をいち早く届けてくれる専用アプリなどを探しておく必要があると言えるだろう。. 今回配信されたエリアメールは計4通で、全て「避難準備・高齢者等避難開始」の避難情報でした。計4通配信されました。 以下管理人の自宅にある端末での受信状況です。 また今回は「エリアメール」がメインなので「OPPOラボ」では普段取り上げないOPPO以外の他社製スマホの名前などが出てきますが、ご容赦下さい。 Copyright 格安SIM比較ポータル, All rights reserved. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コンパスの不具合!?楽天版「OPPO A5 2020」にアップデート配信【2020年10月】, OPPO Watch用アプリがiPhoneでも配信開始!『HayTap Health』, OPPO A5 2020に競合増える?モトローラ『moto g9 play』が日本発売へ. MVNO、高速通信(LTE)SIMカード、格安スマホ・タブレット関連の最新情報をお届けしています。各社プランの比較ランキングや口コミ・評判をチェックして、毎月の携帯料金を激安にするベストなSIMを選びましょう。.
ドコモの緊急速報「エリアメール」を理解しておく 投稿日: 2020年5月6日 自然災害大国日本において、緊急速報「 エリアメール 」を一度も受信したことがない、という人はもしかしたら少数派かもしれま … Android, スマートフォン, スマホ, SIMフリー, エリアメール, 緊急速報メール, iPhone, バッテリ, 昨年末となる2017年12月25日,電気通信事業者協会(TCA)は,Android 8.1向けにエリアメール・緊急速報メールの共通仕様を策定したことを発表しました。, このため,NTTドコモやau,ソフトバンクが取り扱う端末ではエリアメール・緊急速報メールが受信できましたがSIMフリー端末では受信できませんでした。(中には,受信を保証している端末もあります)今回は,エリアメール・緊急速報メールの受信に関わる部分が共通仕様として策定されたので,3キャリア以外の端末でもエリアメール・緊急速報メールが受信できるようになる可能性があります。, 仕様の公開先が示されていないので詳しいことは不明ですが,標準規格のETWS(Earthquake and Tsunami Warning System)方式の送信メッセージに付加されるメッセージIDのネットワーク運用者独自定義の部分やメッセージを受信した後の警告音を鳴らす・鳴らさない,ポップアップ表示する・しないなどを仕様として定めているのかもしれません。, SIMフリー端末をお使いの方で,エリアメール・緊急速報メールの試験メールを受信したことがあるかもしれません。これは,お使いの端末がETWSの受信に対応しているためですが,本来は無視する試験メッセージをうまく解釈できなかった結果です。仕様策定の背景は,SIMフリー端末が広く使われるようになった背景もありますが,こうしたトラブルへの対応も配慮しているのかもしれません。, ただし,OSに機能として取り込まれるわけではないので,当面は手元の端末がアップデートされるのを待つか,ユーザ側で,これから買う端末にAndroid 8.1を搭載しており,エリアメール・緊急速報メールが受信できるか確認する必要があります。, ETWSは,3GPPによって標準化されています。これは,PWS(Public Warning System)に含まれるもので,中にはCMAS,EU-ALERT,KPASなども規定されています。, 地震や津波の発生など緊急情報を短時間で配信することを想定しているのがETWS,警報情報など時間的猶予のある配信を想定しているのがCMASです。たとえば,ETWSの場合,ドコモ端末であれば4秒で配信できるとされています。これらは,日本では災害時の緊急情報の配信に使われていますが,米国では刑事事件の犯人捜索などに使われておりお国柄が現れています。, お手元にSIMフリー端末があれば,[設定]-[無線とネットワーク]-[緊急速報]などを確認してください。ETWSやCMASの設定項目があるかもしれません。, Appleがバッテリ性能の低下したiPhoneの動作速度を意図的に抑制していたことを認め,バッテリ交換費用を割り引く措置を取りましたが,相次いで訴訟が行われて騒ぎになっています。, SamsungやLG,HTC,Motorolaなど,Android端末を開発する主要メーカーは,動作速度を意図して抑制するようなことはないとThe Vergeが報じています。, Appleは性能抑制を「不用意なシャットダウンを防ぐため」と説明していますが,ユーザに明示していないのは傲慢と受け取られても仕方ありません。iPhoneを使うユーザは,Appleに対しては寛容ですが,よくある不具合なとは違うので許されないと感じている方も多いはずです。, Appleがやっていることは,将来的には有益なことです。しかし,ユーザに説明されていません。騒ぎになってから公開された声明をiOSのアップデートの段階で公表していれば,違った評価だっただと思いますが,今となっては後の祭りです。, シェアが高くなると見える物が変わり,これに合わせて動きも変わってきます。これ自体は悪くありませんが,ユーザに対して常に真摯である姿勢は,どんな場合でも忘れてはならないことです。特に多くの人たちが使うスマホであればなおさらです。今回の件は,さまざまな場面で決断を行う際に参考になります。, モバイルデバイスが大好物。それで動くアプリの開発に喜びを感じている。スマートフォン前夜のWindows Mobile,PalmOSのアプリに情熱を傾けていたが,最近は停滞気味でコードを書くよりも文章を書く機会が多くなっており,文章を書くのも,プログラミングと同じくらい奥深い作業だと感じている。, APIゲートウェイとサービスメッシュの,それぞれの概要とユースケースを紹介し,いずれを使用するかの判断の指針となるチートシートを提供しています。, 証券取引アプリケーションの開発プロセスを大幅に簡素化するLightningChart® Traderのビルドイン機能について紹介します。, 2020年1月31日と2月1日に開催された『第一回エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード』表彰式で表彰された,4団体と2企業の取り組み,受賞者のコメントをお伝えします。, 本連載では,連載「業務を改善する情報共有の仕掛け」を受けつつ,安全性・安定性を加えた開発サイクルについて考えていきます。, CSS3によるアニメーション表現を紹介していきます。その中でも,幅広い読者に応用してもらえるだろうインターフェイスを主なお題とします。, 本連載では,MySQLを使ったアプリ開発・運用に関するノウハウをご紹介していきます。, Ubuntuの強力なデスクトップ機能を活用するための,いろいろなレシピをお届けします。, JavaScriptに関するセキュリティ上の問題はどこで発生し,どうすれば防ぐことができるのか?について解説していきます。, システムは「作って終わり」ではなく,運用の中でさまざまな問題が発生します。問題の発生に備えて事前にどのような対応をしておくべきなのか,問題発生時に何をしなければならないのか,ポイントを解説していきます。, ソフトウェア開発の現場で体験したトホホな失敗,思わずうなる珍プレーをきたみりゅうじ氏が四コママンガで紹介。みなさんからの投稿もお待ちしてます!, Plamo Linuxのメンテナンスの傍ら,Linuxやオープンソースソフトと日々を過ごす著者が,その魅力とつきあい方を,エッセイ風味でお届けします。, WEB+DB PRESS特別編集部員,さわやか笑顔のスーパーハカーはまちちゃんとネット大好き14歳わかばちゃんが,毎号,読者の皆さんから寄せられたおたよりを紹介します。皆さんの日頃の悩みにも答えちゃいますよ。, メールで次の案内をお送りしております。メールの配信を希望する方は,利用したい項目をチェックしてメールアドレスを入力し,[登録]ボタンをクリックしてください。, Copyright © 2007-2020 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyohron Co., Ltd.ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。, 2018年1月第2週 SIMフリー端末でもエリアメールと緊急速報メールが受信可能にほか, 2018年1月第4週 スマホをラップトップに!Razerが「Project Linda」を発表!, 2020年5月第5週 読み・書きできるE-Ink Androidタブレット「BOOX nova 2」レビュー, 2020年4月第1週 QualcoomのSoCがハイエンドにスマホから敬遠されている, LightningChart® Traderによるテクニカル分析と証券取引アプリケーションの開発, 福岡を,もっとエンジニアが働きやすい街へ!~第一回エンジニアフレンドリーシティ福岡アワードレポート, コードの安全性・安定性を高める開発サイクル~テスト管理の効率を上げ,脆弱性診断を自動で行う~, 2020年10月26日 Linux 5.10-rc1が登場,正式リリースは2020年末の予定, 2020年10月23日号 Ubuntu 20.10 “Groovy Gorilla”のリリース, 2020年10月23日 「Microsoft Edge for Linux」プレビュー版の提供が開始. 記事にしてみました。 なお、Pixel3、Pixel3aでも共通のようです。 simフリー端末をお使いの方で, エリアメール・ 緊急速報メールの試験メールを受信したことがあるかもしれません。 これは, お使いの端末がETWSの受信に対応しているためですが, 本来は無視する試験メッセージをうまく解釈できなかった結果です。 auメール(@au.com/@ezweb.ne.jp)をSIMフリー機種で使用する方法を記載します。アドレスは @au.comであっても、@ezweb.ne.jpであっても方法は同じ です。 通常はAndroidのSIMフリー端末ではauメールを使用することは出来ませんが、少し工夫してauメールを使用出来るようにします。 ギュイン!とけたたましいバイブ音を発する緊急地震速報や、大雨洪水などの災害注意を促してくれるエリアメール。平和な時は少しうっとおしいのも正直なところですが、災害時には大変役立つ存在です。格安SIMに変更してしまった場合、こうしたサービスは受けられなくなるのでしょうか?, 緊急地震速報や、火山噴火、テロ発生などの緊急情報は、ETWSという仕組みを用いて、皆さんの携帯に送信されています。これは、Earthquake Tsunami Warning Systemの頭文字を取ったものです。情報の配信者は、事象により気象庁や各自治体など異なるものの、送信する仕組みはETWSのみです。このため、端末がETWSに対応していればエリアメールも緊急地震速報も受信できるのです。, 3大キャリアから発売されている端末は、iPhone、NEXUS含め、すべての端末がETWSに対応しているため、白ロムや、中古品でこれらを購入すれば、問題なく利用することができます。, 問題なのは格安スマホです。ETWSは日本国内のみの企画ですが、格安スマホは世界で販売されているモデルがほとんどであり、ワンセグなどの日本向け機能は搭載されていません。ETWSも同様で、海外メーカー製の端末では、ZenFoneシリーズの一部を除いて軒並み非対応となっています。, 富士通 arrows M02や、SHARPのSH-M02など、国産メーカーのSIMフリー端末は対応しているため、エリアメールに重きを置く場合はこれらを選択するのが良いでしょう。, ただし、国内メーカーでも、SONYやKYOCERAが海外で販売し日本では販売していない、いわゆるグローバルモデルは、ETWSに対応していないので注意が必要です。, ETWSの受信に関しては諦めるしかありませんが、代替手段はあります。それは、Yahoo!防災速報などの緊急速報アプリをインストールしておくこと。iOS版、Android版どちらも公開されています。, このアプリでは、「地震情報」「豪雨予報」「土砂災害」「気象警報」「熱中症情報」「国民保護情報」の、緊急情報通知を受けることができます。ベータ版ですが、「防犯情報」も提供されています。地域は複数設定できるので、自宅、職場や、実家などを登録しておくことが可能です。現在地連動通知もあるので、オンにしておくと、旅行等外出先でも受信することが可能です。, 初期設定では、震度3、20mm/h異常の豪雨、「危険」以上の熱中症情報で通知が来ますが、カスタマイズすることもできますので、自分の住んでいる地域や状況に合わせて設定するのが良いでしょう。, いざという時に「自分だけエリアメールが来ない!」と慌てないように、格安スマホを利用している場合は事前にインストールしておくと良いかもしれません。. スポンサーリンク
Android8.1からエリアメールや緊急速報メールが届くようになります。ドコモ、au、ソフトバンクで発売されている機種に関してはある程度アプリ側で対応されており、それほど問題はありませんが、海外から手に入れた機種などにとってはかなりいいこ エリアメールや緊急地震速報の受信はmvnoでできるの? 当ページの本題となる格安sim利用時のエリアメール受信については、mvno会社ではなく使用するsimフリースマホ端末に依存する形だ。 エリアメールアプリ的なものがない… 緊急地震速報が受け取れない!? 結構ググりましたが情報あまりないんです。 やっと解決したんで、他にも困ってる人いるかなーと思い. uZCR[ vU[W
vÌt¶lfðOêr
[. エリアメールがこの機体だけ来ないのですが設定方法が分かる方がいましたら教えて下さい。 ... 他に有るsimフリーのhuaweiのスマホは2台とも鳴っていますのですがアプリかどうか見ても分かりませんでし … 知っておきたい! 文字コードの基礎知識 ……ASCII,シフトJIS,Unicode etc. ドコモのサービス/料金/キャンペーン/MVNO/格安スマホ/SIMフリースマホ/Android/iOS/Windowsを裏側から検証, 自然災害大国日本において、緊急速報「エリアメール」を一度も受信したことがない、という人はもしかしたら少数派かもしれません。, 地震、津波、台風、大雨、洪水などなど、数限りない自然の脅威が、日本で生活し続ける場合には常に身の回りに存在しています。, そんな中にあって、エリアメールを何度も受信したことがあっても、あまりその内容について意識したことはなかった、という人も実は多いと思います。, しかし、特に事前予測がほぼ不可能な地震については、エリアメールへの意識の違いによって、初動の差が大きく出て被害の大小が変わってくる可能性も少なくありません。, ということで、今回は今まであまり意識していなかった、という方には是非確認していただきたい、ドコモの緊急速報エリアメールについて考えてみます。, 一つは気象庁が配信するメールで、「緊急地震速報」、「津波警報」、「気象等に関する特別警報」などが含まれます。, もう一つは、各省庁・地方公共団体が配信する「災害・避難情報」(Jアラートにて配信される国民保護情報等)です。, どちらも、月額使用料のほか通信料や情報料も含め一切無料で利用できます。通常のメールとは全く異なるため、iモードやspモードの契約がなくても、受信することが可能です。, 回線混雑の影響を受けずに緊急情報を素早く受信することができるという点が大きな特徴で、当該エリアに一斉配信されることにより、多くの人が集まっているような場所では、同時に各スマホ端末が専用の警告音を発するため、非常に驚いた、という人も少なくないと思います。, 受信の音は最大音量で特徴的ですしスマホ画面にはポップアップ表示もでるので、気づかない、ということはまずありませんが、逆に大勢がいる場所で同時に緊急速報メールをドコモだけでなく他社端末も全員が受信することでパニックになるケースも考えられますので、日ごろから緊急速報メールが鳴ったらどういう行動をとるべきか、念頭に置いておくと安心です。, ドコモの緊急速報エリアメールは、基本的にiPhoneも含めてほぼ全機種に対応しています。特に事前設定等も必要ありませんが、一部かなり以前のフィーチャーフォンにおいて、事前設定が必要な機種もあります。, 最近のスマートフォンやiPhoneを利用しているのであればまず心配はいりませんが、念のため対応機種については、ドコモの公式サイトにて確認することができます。→ドコモ公式(エリアメール対応機種), iPhoneの場合、設定の中の「通知」の一番下に、「緊急速報」という項目があります。デフォルトでONになっているので特に何も触る必要はないのですが、気になる方は念のため、ちゃんとONになっているか、確認しておいてもいいでしょう。, Androidスマートフォンの場合は、緊急エリアメールは「災害用キット」アプリの中で確認することができます。, 最近は北朝鮮情勢が改善の兆しを見せているため注目を集めることもほぼなくなりましたが、一時期大きく話題になった「Jアラート」もエリアメールに含まれています。「弾道ミサイル情報」、「航空攻撃情報」、「ゲリラ・特殊部隊攻撃情報」、「大規模テロ情報」について、消防庁がJアラートの国民保護情報を一斉配信します。, 緊急地震速報では、震源近くで地震(P波、初期微動)をキャッチし、位置、規模、想定される揺れの強さを自動計算し、地震による強い揺れ(S波、主要動)が始まる数秒~数十秒前に素早く知らせてくれます。, ドコモでは、気象庁から配信された「一般向け緊急地震速報」を利用して最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ、つまり震度4以上の地域の携帯電話に、緊急地震速報を一斉配信します。, ちょうど2018年6月18日の大阪府北部地震の際に私はその該当地域にいたため、緊急地震速報を受信しています。, 震源の場所と深さによって、数秒から数十秒の猶予があることもありますし、地震とほぼ同時にエリアメールが来ることもあります。大事なのは、一瞬の間に「地震だ!」という判断を下すための予備知識です。, どのような専用ブザー音と音声ガイダンスが流れるかは、以下の動画を見ていただいたが早いです。, 再生される際は、周囲の方に驚かれないように配慮しつつ、再生される際は場所と音に気を付けてご覧ください。, 緊急速報エリアメールの津波警報は、津波による災害の発生が予想される場合に、地震が発生してから約3分を目標に気象庁から大津波警報、津波警報、または津波注意報が発表されます。, エリアメールが配信されるのは、大津波警報または津波警報の場合で、津波注意報の場合は配信されません。, また、エリアメールでは「大津波警報」と「津波警報」は区別されず、どちらも「津波警報発表」として配信されます。, さらに、津波到達予想時刻、予想される津波の高さ、大津波警報・津波警報の更新・解除および津波注意報については、エリアメールでのお知らせはありませんので、詳細な情報については防災行政無線やラジオ、テレビ等で確認する必要があります。, 津波警報の専用着信音の動画もご案内しておきます。周囲の方を驚かせることがないよう、自宅など他の人に迷惑が掛からない場所での再生をお願いします。, 地震や津波と比べると、緊急度はやや下がるかもしれませんが、住んでいる地域によっては一刻も早い避難が必要になる可能性も高いのが、気象等に関する特別警報です。, 大雨、暴風、高潮、波浪、暴風雪、大雪について、数十年に一度程度の大雨や大雪が予想される場合、または、数十年に一度程度の台風等に伴い暴風等が予想される場合に、気象庁から気象等に関する特別警報が発表されます。, 早め早めの避難が何よりも重要です。エリアメールを受信したら、すぐに避難行動を起こすようにしましょう。, 全国の地方公共団体などより配信される、津波や土砂崩れなど自然災害の情報や、それらに伴う避難情報、さらに、総務省消防庁より配信される国民保護に関する情報など、住民の安全に関わる様々な情報がエリアメールとして送られてきます。, 土砂災害の避難勧告や、高齢者等避難開始発令など、大雨などでも送られてくるので、地震や津波と比べると、特に場所によっては比較的受信頻度は高くなるかもしれません。, 受信したエリアメールの本文の指示・勧告に従い、慌てず、しかし速やかに行動しましょう。, 居住地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生、または予想される場合、気象庁から噴火警報(居住地域)(噴火警戒レベルを運用している場合は噴火警戒レベル4以上)の噴火に関する特別警報が発表されます。, ドコモでは、警報発表の対象市町村のうち居住地域に影響がある市町村にエリアメールを一斉配信します。, 特に活火山が近くにある地域にお住いの場合には、普段からある程度意識しておいた方がいいでしょう。, 総務省消防庁が全国瞬時警報システム(Jアラート)にて発信する国民保護に関する情報が配信されます。, 北朝鮮情勢が緊迫していた時期にはかなり注目されたJアラートですが、他国からの武力攻撃やテロなどが頻繁に起こるということは現在の日本ではなかなか考えにくいので、平常時であればまず、体験することはないと思われます。, ただし、万が一の際にどのように行動するべきなのかは、知識として持っていた方が間違いありません。, 時間がある時にでも、内閣官房国民保護ポータルサイトをチェックしておきましょう。→内閣官房国民保護ポータルサイト, 河川氾濫のおそれがある(氾濫危険水位を超えた)場合及び河川氾濫が発生した場合、国土交通省から流域住民の主体的な避難を促進するため指定河川洪水予報(はん濫危険情報、はん濫発生情報)を契機とした洪水情報が発表されます。, 洪水の怖さは誰もが知る通りなので、一刻も早い非難が必要です。最近は本当に、驚くような集中豪雨で一瞬のうちに周囲が冠水してしまう、というようなケースもありますので、普段から水害についてのハザードマップを確認しておいたり、どこにどう避難するべきかなどしっかり考えておきましょう。, 洪水情報に関する詳細は、国土交通省ウェブサイトで確認しておきましょう。→国土交通省ウェブサイト, どんな災害に対しても、事前の心構えや備えがあるかどうかで、その後の対応は大きく変わってきます。, それぞれのケースの心構えはドコモの公式サイトでも示されていますので、一度確認をしておき、日ごろから意識しておくようにしたいところです。. 緊急地震速報等のエリアメールをsimフリー機で受信する事は出来るのか?格安simを使っていても受け取れるの?という疑問について解説します。緊急地震速報(エリアメール)の仕組み【etws】緊急地震速報は、気象庁が発信してい auメール(@au.com/@ezweb.ne.jp)をSIMフリー機種で使用する方法を記載します。アドレスは @au.comであっても、@ezweb.ne.jpであっても方法は同じ です。 通常はAndroidのSIMフリー端末ではauメールを使用することは出来ませんが、少し工夫してauメールを使用出来るようにします。 本日、連日の大雨による影響で管理人が住んでいる地域にも避難情報など、緊急情報を伝えるいわゆる「エリアメール」「緊急速報」が配信されました。, 管理人や家族が所有しているOPPOを含むSIMフリースマートフォンやキャリア製スマホでも一部の端末では受信できたのですが、いくつか気になる点などがあったので備忘録として書き残します。, 今回配信されたエリアメールは計4通で、全て「避難準備・高齢者等避難開始」の避難情報でした。計4通配信されました。, また今回は「エリアメール」がメインなので「OPPOラボ」では普段取り上げないOPPO以外の他社製スマホの名前などが出てきますが、ご容赦下さい。, 本家ドコモのSIMカード(spモード)を挿入しています。Color OS 6.0 / Androidバージョン 9, OPPOデフォルトの「緊急速報」アプリは「避難準備・高齢者等避難開始」を4通ともしっかり受信してくれました。バッチリですね。, また管理人はNTTドコモが自社端末向けに提供している「エリアメール」のアプリを抽出し、インストールしているのですがコチラもしっかり受信していました。, [追記]このReno 10x Zoomにインストールしているドコモのエリアメールアプリは自動で終了しないよう設定しております。, IIJmioの音声通話プランSIMカードを挿入しています。Color OS 5.2 / Android バージョン 8.1.0, R15 Neo自体はエリアメールの設定項目が用意されており対応している筈なのですが、残念ながら4通全て受信せず。, こちらもReno 10x Zoomと同様にドコモ製エリアメールアプリをインストールしていましたが、そちらも反応しませんでした。, [追記]またこのR15 Neoにインストールしているドコモのエリアメールアプリは自動で終了しないよう設定しております。, 本家ドコモのSIMカードを挿入しています。EMUI 9 / Androidバージョン 9.0, P20 Liteにも他のスマートフォンと同様に抽出したドコモ製の「エリアメール」アプリを導入していますが、バッチリ受信できました。, OCNモバイルONEのデータ通信専用のSIMカードを挿入しています iOS 12.4。, 左上の本来携帯電話会社が表示される所を見て頂けると分かりますが、SIMカードを挿入していませんでした。しかしなんと全てしっかりと受信・通知。, このiPhone 6をきっかけに他のSIMカードを挿入していない端末を確認してみました。, SIMカードは未挿入 FREETEL UI 2.0 / Androidバージョン 6.0, 残念ながらデフォルトの「緊急警報」アプリ、R15 Neoなどと同様にインストールしたドコモ製「エリアメール」アプリはいずれも受信・通知しませんでした。, こちらも残念ながらデフォルトのドコモ製「エリアメール」アプリで受信・通知しませんでした。, 管理人の自宅にあるスマホでSIMカードを未挿入でエリアメールを受信・通知したのは結局「iPhone 6」のみでした。, その他にも、dtab d-01J(ドコモ)やQuaTab 02 HWT31(au)などもSIMカード未挿入 + 機内モードオフでiPhone 6と同じ環境下でしたが、受信・通知することはありませんでした。, 先程書いたとおりIIJmio運用の「R15 Neo」ではエリアメールを受信できませんでした。, しかしR15 Neoには「Yahoo!防災速報」と「NHK ニュース・防災」と防災アプリをインストールしていたおかげでエリアメールで配信された内容とほぼ同じ情報を迅速に得る事が出来ました。, 近年はHuaweiやASUSなどを始めエリアメール・緊急速報を受信できるSIMフリースマートフォンが多くなりましたが、まだまだこの様に不安な要素も残っています。, OPPOユーザーや他社SIMフリースマートフォンのユーザー様も万が一を考慮しインストールされては如何でしょうか?, SIMカードを挿入していても受信しない端末があれば、SIMカードを挿入していない端末でも受信する結果となりました。. 最近のスマートフォンやiPhoneを利用しているのであればまず心配はいりませんが、念のため対応機種については、ドコモの公式サイトにて確認することができます。→, 震源の場所と深さによって、数秒から数十秒の猶予があることもありますし、地震とほぼ同時にエリアメールが来ることもあります。大事なのは、, ドコモのギガホ割はあまり利用されない? お得だけど利用率が低いかもしれないその理由, SIMカードの抜き差しは自分でやっても問題ないの!? 壊れない? そんな質問に答えます, dカード GOLDの偉人リモート篇が面白い! 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・明智光秀などが出演!!, Francfranc (フランフラン)先着・総額1,000万ポイント! dポイント3倍キャンペーンの詳細解説. とくにドコモの場合は多くの機種が対応しており、SIMフリースマホとの相性も抜群です。 また、設定をすればドコモメール(@docomo.ne.jp)もSIMフリースマホで受信できます。 今回はドコモのSIMとドコモメールをSIMフリースマホで使う方法を解説します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); NTTドコモのクレジットサービス「DCMX」改め「dカード」は、既にdカード、dカード mini、dカード GOLD(dカード ゴールド)を含めて2018年6月末時点で1900万契約を突破しています。 ... 今回はなんと! 特別にdカード GOLDについて、実際に株式会社NTTドコモのdカードの担当の方にインタビューさせていただきました! dカード GOLDについて、しっかり質問してきましたので、既にdカ ... 2019年6月1日から開始されたドコモの「ギガホ」では、スタートキャンペーンとして同時に「ギガホ割」が実施されています。 その内容としては、2019年9月30日(月曜)までに「ギガホ」を契約した場合に ... 先日、あるご相談を受けました。 内容を要約すると、以下の通りです。 お得なドコモオンラインショップで機種購入を検討している。設定はあんしん遠隔サポートで実施してもらえるということで安心し ... ※カケホーダイプランは2019年5月31日をもって、新規受付を終了します。 以後、新プラン「ギガホ/ギガライト」が提供開始されます。なお、新プランへの変更を行わない場合、引き続きカケホーダイプランの利 ... ※2台目プラスは2019年5月31日をもって、新規受付を終了します。 以後、新プラン「ギガホ/ギガライト」が提供開始されます。2台目プラスの同等サービスとしては、データプラスが開始されます。→「ドコモ ... 今更かもしれませんが、わかっているようで実はイマイチ理解できていないことも多いと思われる、月々サポートと端末購入サポートについてです。 ドコモで機種購入するときにはほとんどの場合、月々サポートか端末購 ... Copyright© ドコモ情報裏ブログ , 2020 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5. ギュイン!とけたたましいバイブ音を発する緊急地震速報や、大雨洪水などの災害注意を促してくれるエリアメール。平和な時は少しうっとおしいのも正直なところですが、災害時には大変役立つ存在です。格安simに変更してしまった場合、こうしたサービスは受けられなくなるのでしょうか?
緊急地震速報のエリアメールは受信してましたが今回の台風で避難情報のエリアメールがキャリアのスマホには来てたのにこの機種はならなかったです。 ... OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー …
2020年10月20日 Linux 5.9.1がリリース,Bluetoothの脆弱性を突いた「BleedingTooth」に対応. それでは、 具体的にsimフリースマホでドコモメールを使うにはどうすればいいのか確認 していきましょう。 簡単な3つの手順でドコモメールを使えるようになります。メール設定のために情報を入力しなければいけないので、間違って情報を入力していないかよく確認することをおすすめします。 , NÍmÁÄ¢é©H ROBOT°ÅUèÔéWIRG[XpCbgñ`I, uiPhone 12vÆuiPhone 12 ProvðOêr
[I 5GAJAMagSafeÈÇCÉÈé|CgÚ, ¯¿ª¶ÕÉ!?